Odoo accounting online payment

✅ Odoo × PayPal でのオンライン決済フロー

1. PayPalアカウントの準備

  • 事業用の PayPal Business アカウント を用意します。
  • ダッシュボードにログインし、「API情報(クライアントID、シークレット)」を取得します。

2. OdooでPayPalを有効化

  1. Odooのメニューから
    会計 > 設定 > オンライン支払い方法(Online Payment Providers) に移動
  2. 「PayPal」 を選択して有効にする
  3. PayPalの「クライアントID」と「シークレットキー」を入力
  4. 環境を「テスト」または「本番」に設定して保存

3. 支払い用ジャーナルの確認(オプション)

  • OdooではPayPal支払い用の ジャーナル(口座) を自動で生成します。
  • 必要に応じて会計処理上の勘定科目を設定します(例:売掛金、決済手数料など)。

4. 請求書に「オンラインで支払う」ボタンを追加

  • 顧客へ送信する請求書の画面に、自動的に「Pay Online(オンラインで支払う)」ボタンが表示されるようになります。
  • このボタンをクリックすると、PayPalの支払いページに遷移。

5. 顧客がPayPalで支払う

  • 顧客は PayPal アカウント または クレジットカード を使って即時決済可能。
  • 支払完了後、Odooへ自動で支払い完了通知(Webhook) が届きます。

6. Odooで支払済みのステータスが反映される

  • 該当の請求書が「支払済み」となり、会計仕訳が自動で生成されます。
  • 支払い内容は PayPal ジャーナルに記録され、売掛金の残高が減少します。

📌 補足:設定と使用に関するポイント

内容解説
通貨PayPalは多数の通貨に対応。Odoo側でも一致させておく必要あり。
手数料PayPalの手数料は、Odooでは支払額と受取額の差で記録可能。
テストモードPayPalのサンドボックス環境で事前に検証できます。
顧客にとってのUXスマホ・PCともに即決済できるため、特に海外取引で有利です。
flowchart TD
    A[Odooで請求書作成] --> B[PayPalボタン自動表示]
    B --> C[顧客がボタンをクリック]
    C --> D[PayPal決済画面に遷移]
    D --> E[顧客が支払い]
    E --> F[PayPalがOdooに通知(Webhook)]
    F --> G[Odooで支払済みに自動更新]
    G --> H[仕訳が生成される]

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です